Merry Christmas★
今夜はどんな夜をお過ごしでしょうか?
素敵なサンタさんが、貴方のもとにおとずれましたでしょうか?
サンタさん、お願いです!
今年は私に素敵な衣装ケースをください!
そうしないと部屋が服やら布団カバーでめちゃくちゃになってます。
サンタさん、お願いです!
絶対に穴の開かない靴下(できればOverKneeで)を3~4セットほしいです。
サンタさん、お願いです!
私に新しい自転車のかごをください!
私に・・・!!
サンタクロースがどうやっておうちに入るのか
煙突がない家はどうするのか?
私が昔、幼いころに聞いた話なので
まったく定かではないのですが
煙突のないおうちの扉の前で
はて困ったサンタさんはどうするか。
よい子の眠るおうちのドアの鍵穴に
青くてみどり色の小さな星をすーっと通すのです。
そうしたら、魔法の様に扉がすっと開いて
サンタさんがおうちの中に入れるのです。
その話を聞いた夜は
なかなか、そのちいさな星のイメージが心から離れず
興奮で眠れなかった記憶があります。
サンタクロースといえば
思い浮かべるのは『スノーマン』のアニメでおなじみ
レイモンド・ブリッグズという人の描いた
『Father Christmas』(ファーザー・クリスマス)
というアニメーションを知っていますか?
クリスマス以外のとき、一体サンタは何をしているのかにせまった
ドキュメンタリー、ではありません。
トナカイのそりをまるで自家用車の様に改造して
世界中を豪快にバカンスに贅沢なグルメを堪能し
家の暖炉で愛犬と一緒にゆっくりくつろいだり、
あぁ~いいなこんな生活・・・とバラ色の夢が見れそうな映画です。
ぜひクリスマスの夜にはおすすめ★
あっ!!
そんなサンタの話をしていたら
こんなところに
か・・・かわいい子どもサンタ??
に、20パーセントオフ!?
こちらは最近プリアラで大ブレーク中の『粘着シート』です。
粘着シートながら、カラーもこのように
きめ細やか、かつ美しく印刷されます★
裏はこんな感じ!
つるつるで透明なシートをぺりっとめくりますと
裏はシール状になっていると思われますか??
いいえ、この粘着シートの特長のひとつは
裏面が糊(のり)みたく、べたべたしていないことなのです!
(『粘着』シート、なのに!!)
ぺりっとめくりますと
何か・・・これ本当に何かにくっつくのかなぁ・・・(疑いの目)
えらくあっさりした裏面の感触に
最初は誰しも、言葉に出せない不安を感じはじめます。
・・・ドキドキ
貼れるのか、貼れないのか。
どう貼ろうかな。
あ、ついた!
感触でいうと
空気の圧力ですっと壁面に密着する感じです。
シール感覚で気軽に貼れてしまう上に
剥がしても糊がべたべたと残らない。
さわやかな上に
しつこくない。
ベタベタの糊ものこさずに
颯爽と去って行くあの人・・・素敵。
少しさみしいけれど短期間だけ使うときに
とてもおすすめなのです。
使用期間は1か月程度です。
短期間、1か月程度の短期間使用するとき
とてもお手軽。
見てのとおり印刷もあざやかキレイ★
おまけに簡単に貼れる。
スキージーや施工いらず。
すぐ簡単に貼れる。
糊の跡も残りません!
粘着シートに関してのご質問・サンプル・ご注文に関しましては
お気軽にprint-alamode(プリントアラモード)までお問い合わせください★
皆様に素敵なクリスマスが訪れますように!!
メリークリスマス!!