今日は私の知らないうちに
外で雹(ひょう)が降ったそうです。
どうりでこんなに寒いわけです。
冷たい空気に体がきゅっと縮んでしまいそうです。
冬の朝
通勤のときに白い息を吐きながら
橋を渡るとき、上空にいつも飛行機が
音もなく飛んでいくのが見えます。
つめたく目も覚めるような空気のなか
空も、川も、公園の緑も
毎朝通りかかるのに、いつ見てもなぜ
見飽きることがないほどきれいなのか不思議です。
弊社web事業部のenvoi(アンヴァ)は
発信、送信という意味のフランス語です。
春はプランタン
ホットチョコレートはショコラ・ショ
愛してるはジュテーム
昨年の私のマイ・ヘビーローテに
ブラックアイドピーズの “Where is the love?”
という歌があります。
サビ部分の『ウェアイズザラーマイラーマイラー・・・』が
頭の中に流れ出すと永遠に止まらなくなります。
何となく聞いてて元気が出る歌なので
ふられたけど頑張ろう、的な歌だとずっと思っていたのですが
軽快なラップと優しい感じの歌にもかかわらず
まじめな歌で、一体この世界のどこに愛があるのか~
自分にはあると言えるのか?という
ドキッとするような真摯な問いかけの歌でした。
愛ってなんでしょうか?
目に見えず
恋とも好きとも、何かいい感じとも違う気がして
優しさでさえないような気がする。
暖かいのに冷たく
あらゆる矛盾をかかえながらも
あらゆるものを乗り越えられる気がします。
しかし何と言っても
あたたかな春は刻々と近づき
バレンタインデーも刻々と近づいてきますね。
この特別な日に合わせて、セールやイベントを企画されている方
この機会にDMやPOPなどのツールでイベントを
どんどん盛り上げたい方、必見です!
短期間だけ使用するバレンタインツールなどの季節ものは
プリントアラモードの小ロット可能、短納期の
オンデマンド印刷にお任せください。
例えばバレンタインにとっても素敵なイベントを企画!
お客様にDMやフライヤーでお知らせしたい。
ポスターやPOPを貼りだしてアピールしたいとき。
イベントの告知に送るDM印刷ももちろん可能です。
また同じデザインで
使用する紙の種類や厚みを変えればフライヤーとしても配布できますし
サイズを大きくすれば大型のポスターを作ることもできます。
可愛いカードやお得なチケットにしても
お客様に配りやすく、コミュニケーションのツールとしても最適ですね。
バリエーションはまさに無限大★
カードを商品説明のPOPに使用したり
穴を開ければタグとして、店内や商品につるしてしても
魅力的かつ効果的なアピール方法ですね。
【各種加工例】
●穴あけ加工→ 直径4.5mm/5.5mm/6mmからお選びいただけます。
●角丸加工
●型抜き加工(トムソン加工など)
●箔押し
このように、印刷後に色々な加工もできますので
ぜひご相談ください。
メッセージなどを書いたカードやタグをもらったら
けっこう嬉しいですよね★
何だかワクワクしてきませんか??
バレンタインデーが楽しみになってきましたね。
デザインのご依頼、または製作のご依頼など
お気軽にお問合せください。
オリジナルでこだわりの楽しいツールで
いつもとは一味違う、素敵なバレンタインデーを演出しましょう★